このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

とまり木
~話して心を整える場所~

名古屋市昭和区鶴舞で、公認心理師によるカウンセリングや悩み相談などを行っています。
(完全予約制)
余白(20px)

このようなときに

心の悩みやストレスを抱えている
生きづらさがある
問題について一緒に考えてもらいたい
人間関係がうまくいかない
自分について理解を深めたい
より満足できる人生を送りたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カウンセリングについて

● 秘密が守られる場所です

公認心理師には秘密保持義務があり、話した内容は外部に漏れません(ただし、法の定めにより、人命に関わる問題などは秘密保持義務の例外となります)。
また、匿名でご利用いただくこともできます。

● 安心して話せる場所です

ご自身の思いや話したいことなどを、話せる分だけお話しください。
話がまとまっていなかったり、うまく話せなかったりしてもかまいません。

余白(20px)

「とまり木」では、主に以下の二つの方法によりカウンセリングを行います。

カウンセリング場面
① 対話的カウンセリング

心の中にある思いや悩みなどを自由にお話しください。話をするだけでも、気持ちが楽になったり、状況が整理されて、何が問題なのか見えてきたりすることもあります。
カウンセラーは、あなたの気持ちに寄り添いながらお話をうかがい、対話を通して、問題解決に向けた心理的支援を行います。
相談に来られた方が、ご自身やお悩みについて様々な気づきを得られるようサポートし、解決の糸口を見つけたり、より生きやすくなったりすることを目指します。

気づきを得るイメージ
② 夢分析(希望される方のみ)

悩みや問題の背景には、自分ではなかなか気づけない無意識の働きが影響している場合もあります。
精神分析の創始者であるフロイトが「夢は無意識へ至る王道である」と述べているように、眠っているときに見る夢には、無意識の内容が表現されたり、意識の偏りを補う働きがあったりします。
見た夢について話し合うことを通して、よりバランスの取れた自由な心の状態になることを目指します。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カウンセラー

プロフィール画像

 略歴 
昭和51(1976)年、愛知県名古屋市生まれ。
公認心理師、精神保健福祉士。
精神障害のある方を対象とした地域活動支援センターに17年勤務した後、令和6(2024)年に「とまり木」を開設。

 ごあいさつ 

私たちは気づいたらこの世に生まれていて、いつかこの世を去らなければなりません。
人生の途上には、「生まれて良かった」としみじみ感じるようなときもあれば、どうしようもなくつらくて心が壊れそうになることや、どうしたらよいかわからず、行きづまってしまうようなときもあるかと思います。
そんなとき、いったん羽を休めて心と向かい合い、再び飛び立つためのエネルギーを養えるような場所を作れたら...そのような思いで、当カウンセリングルームを「とまり木」と名づけました。
人生の旅路を自分らしく歩むための一助として、「とまり木」をご利用いただければ幸いです。

余白(20px)

料金・ご予約

カウンセリング(60分)

  • 予約カレンダーから日時をお選びいただけます。
  • 料金は当日のカウンセリング終了時にお支払いください。
8,000円(税込み)
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

< Q&A >

  • 精神科に通院中ですが、カウンセリングを利用できますか?

    精神科に通院中の場合、カウンセリングの利用について主治医の同意を得ていただくようお願いしています。
    また、継続的にカウンセリングを行うにあたっては、主治医にご記入いただく書類をお渡しいたします。
    主治医と連携して適切な心理的支援を行うため、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 健康保険は使えますか? 医療費控除の対象になりますか?

    医療機関ではないため、健康保険は適用されません。また、医療費控除の対象にはなりません。
  • 予約カレンダーに設定されていない時間帯に申し込むことはできませんか?

    10:00~21:00の間でしたらご相談に応じます。
    お問い合わせフォームかメール(宛先:tomarigi758@gmail.com)にて、ご希望の日時をお知らせください。
    なお、前日または当日のご予約は、ご対応可能であればお受けいたしますので、お問い合わせください。
  • キャッシュレス決済は可能ですか?

    以下のお支払い方法に対応しています。

    現金
    クレジットカード
    (VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club、Discover)

    ● 交通系電子マネー
    (manaca、TOICAなど)

    ● QUICPay
    ● iD
  • マスクを着用する必要はありますか? カウンセラーはマスクを着用しますか?

    マスクの着用は、各自でご判断ください。
    カウンセラー
    は基本的にマスクを着用しますが、外したほうがお話ししやすい場合は外しますので、お気軽にお申し出ください。
  • 駐輪場はありますか?

    自転車やバイクでお越しになる場合は、とまり木の駐車場こちらにおとめください。
    なお、マンション内の自転車置場は、契約者以外の方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

< アクセス >

とまり木
〒466-0064
愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目3番5号
アソシエ鶴舞公園304号室(鶴舞公園の南側です)
■ 公共交通機関
地下鉄 鶴舞線「鶴舞」【5番出入口】 徒歩7分
JR 中央本線「鶴舞」【公園口】 徒歩8分
市バス「東郊通一丁目」【1番のりば】 徒歩3分
■ 駐車場はこちら

カウンセリングルームの写真

マンション外観
マンション外観
呼出機
入口はオートロックになっていますので、呼出機で304号室をお呼び出しください。
ルーム内
ルーム内
駐車場
駐車場
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

とまり木
■ メール ■
tomarigi758@gmail.com
■ 電話番号 ■
予約をされた方にお伝えしています
■ 開室時間 ■
10:00~21:00(完全予約制)